スポンサードリンク
今回は、日本のエースストライカー「岡崎慎司」選手について書きたいと思います。
岡崎慎司の経歴
生年月日 | 1986年4月16日(31歳) | ||
---|---|---|---|
出身地 | 兵庫県宝塚市 | ||
身長 | 174cm | ||
体重 | 76kg | ||
選手情報 | |||
在籍チーム | ![]() |
||
ポジション | FW(CF, ST) / MF(SH) | ||
背番号 | 20 | ||
利き足 | 右足 | ||
ユース | |||
2002-2004 | ![]() |
||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2005-2010 | ![]() |
121 | (42) |
2011-2013 | ![]() |
63 | (10) |
2013-2015 | ![]() |
65 | (27) |
2015- | ![]() |
66 | (8) |
現在はプレミアリーグのレスターに所属していますが、その前はドイツのブンデスリーガにいましたね。
昨シーズンのプレミア優勝が強烈すぎて、すっかり忘れていました笑。
A代表初選出は2008年。22 歳の時ですね。本田や香川、内田とか南アフリカW杯やブラジルW杯で活躍していた他選手と比べると少し遅かったようです。
海外に渡ったのも、25歳の時、ということになります。
正直、清水エスパルスにいた頃、まさか岡崎がプレミアリーグで優勝するクラブにいるなんて、しかもスタメンで。そんなこと誰が考えたことか。
遅咲きとは少し言い過ぎですが、人の挑戦はいつになっても遅すぎることはない。努力次第で、いくらでも上に行けるということを、体現した人ですね。
実際に海外に渡って、自分で仕掛ける、ドリブルするシーンはかなり多くみられるとようになりました。
その前は、ダイビングヘッドや、本田や香川のおこぼれを決めているだけだ。とか言われまくっていた岡崎ですが、前線でのプレーの選択肢も増え、今ではプレーが見るのが楽しみの選手の一人です。
残念なことに、年齢が今年で31歳ということもあり、円熟期を迎えていますが、それでも、岡崎はまだまだ成長する、何かをしてくれる、そんな気分にさせてくれます。
もう2、3年はレスターでの岡崎の活躍がみたいです。
スポンサードリンク
プレースタイル
https://www.youtube.com/watch?v=zIubp26A2H8&t=100s
普通にうまいですよね。本田よりもよっぽど、動きが早いですし、フェイントも多いので、デイフェンスをうまくかわしてます。
(念のため言っておきますが、自分は本田アンチではありません。単純に最近の本田がうまくないだけです笑。CSKAモスクワ時代の本田はすごいなと思いました笑)
プレッシャーがきて、すぐパスというプレーは少ないように感じます。
本田のプレーを前見ましたが、動きが遅く、フェイントも特になく、味方にパスをするだけのプレーで、本当につまらなかったです。
正直どっちがミランの10番がわからないですね笑
それと、動画見て思ったのはガタイが良くなってることです。
外人のデフェンスに負けてないですし、それでいて、動きが鈍い訳でもない。
もしかしたら、岡崎は「日本人が目指すべきFWの理想像」なのではないでしょうか?
イブラのように正面から当たるではなく、裏や狭いスペースを利用した、動き。敵をかわせるだけの最低限のフィジカル(香川のようにバックパスをするようでは、かわしたにはなりません)を有している。
もしかしたら、岡崎のような、プレミアリーグでもコンスタントに試合出て、結果を残すFWは日本には当分表れないかもしれないですね笑
いや、それくらいうまいですよ。
岡崎の今後
移籍はないでしょう。レスターに移籍して、まだ2年ですし。それに、プレミアリーグで優勝して、チャンピオンズリーグでベスト8 のチームです。移籍する必要ないですよね笑
レスターで活躍してもらえればそれで満足です。
ついでにレスターはリーグ優勝一回。チャンピオンズリーグで優勝はまだありません。なんともCL優勝がみたいですね。
スポンサードリンク