Contents
スポンサードリンク
今回は、先日macbookproを購入し、今までの環境を整えるべくソフト諸々インストールしたので、まとめて見ようと思う。
これからデータサイエンスとかプログラミングとか始めたいけどどんなツールが必要なの?とか不明な人はぜひ参考にしてみてください。少し研究者向けな気もしますが…
インストールしたもの
改めて見ると最低限必要なのだけですげーあった。
インストールした理由も簡単に書いていきます。
- グラフ作成ソフト gnuplot
簡単にグラフが作れる。linuxとの親和性の高さからも重宝しています。
- svg.eps描画ソフト inkscape
ラスター形式よりもベクター形式の方が綺麗に図を作成できるため。
- python3 (デフォルトがpython2のため)
- テキストエディタ atom
プラグインが豊富で改造が簡単。emacsと悩んだ。
- xcode
swiftの勉強もたまにはしたくなると思って笑
- homebrew
これが無いとmacは始まらない笑(macportsでもいいですが最近はこっちが主流のようですね)
- Xquartz
gnuplotとかインクスケープ動かすのに必要。
- 統計解析ソフト R
ネットワーク分析やらグラフ理論の勉強がてらコードを動かして遊ぶため。
- R開発、コーディングの統合開発環境 Rスタジオ
rやるならこれが一番便利らしい。
- python 統合開発ツール jupyter
python 触るならこれがお手軽らしい。(canopyとかでもいいと思います。)
- 仮装マシン virtualbox
サーバー動かすのに必要です。
- 仮装環境構築ソフト vagrant
同上。
- wonderlist(笑)
タスク管理に必要。
- evernote(笑)
日々の気づきとかね。笑
最後二つは地味に必要笑。何をインストールするか、まとめるときもwunderlistの出番でしたしね。
まだ入れてないけど、gitとかアンドロイドスタジオ(アンドロイドアプリ開発ツール)、Texとかも入れようと思ってます。
スポンサードリンク
各々のインストール方法(簡易版)
といっても自分が使ったサイトを示しておわりになりそうですが。
homebrew
gnuplot
inkscape
以下の公式サイトからインストール
https://inkscape.org/ja/download/mac-os/
python3, jupyter notebook
自分は
1 |
jupyter notebook |
のところで本来ならばブラウザが起動するはずなのですが、なぜがエラーが起き、詰まりました。
解決策として参考にさせていただいたサイトが以下です。
xquartz
以下の公式サイトからインストール
R, R-studio
vagrant,virtualbox
- vagrant
- virtualbox
残りのものは ググれば瞬殺なので、書くまでもないでしょう。
最近は同じ内容ものでも複数ありどのサイト、使えばいいの?みたいな人多いと思います。そんな人の助けになれば幸いです。
スポンサードリンク